北近畿最大の卸売市場 
   
 

令和7年5月分 社長日記
 

地球温暖化という言葉を聞いてから
長い時間が過ぎましたが、
近年、この温暖化の影響はますます深刻化しています。

気温上昇による海水温の変化は
漁業資源に直接的な打撃があり、
「魚がとれない」未来が現実的になりつつある今、
市場にも変革が必要になっています。

 水温が上がれば、魚の生息地が変わり
今まで通りの水揚げができなくなっています。
私たち市場関係者は
この状況を目の前の魚や数字で実感しており、
1年で量が半減した魚種もあります。
単に仕入れて魚を並べるだけでなく、
どう売るか、どう価値を伝えるかが
これからの時代は必要になってきます。

 漁業資源の減少は最大の経営課題の1つですが、
前を向いて変化を恐れず攻めに転じる。
状況に嘆かず、チャレンジできることに喜びを見出し
一歩ずつ進んでいけたらと思っております。

 

                令和7年5月
                   但馬魚市場株式会社
                     
代表取締役社長 谷岡友作
 

 
 

今後とも社長日記にお付き合いを賜りますよう
どうぞ宜しくお願い申し上げます